いよいよ6月23日(木)(大安) で国体開催100日前となりました。
いちご一会とちぎ国体の正式競技である銃剣道競技の会場地である栃木県立壬生高等学校の全校生徒並びに先生方総勢約500名により、国体開催100日前を記念して人文字撮影を行いました。
42年前の栃の葉国体でも壬生町が銃剣道の会場地となり、壬生町と銃剣道は長い縁(えにし)をつないでいます。どうぞ、栃木県立壬生高等学校で競い合う銃剣道競技をお楽しみください。
5月19日(水)に、下野市大松山運動公園にて国体ラッピングバスのお披露目式が行われました!
壬生町長、下野市長、上三川町長ら8名がテープカットを行いました。
テープカット終了後、野ばら幼稚園の園児たちが元気いっぱいの国体ダンスを披露してくれました!
壬生町実行委員会で制作したカウントダウンボードも会場に持っていき、そちらもお披露目となりました。
いちご一会とちぎ国体まで500日をきりました!まだまだ皆さんで盛り上げていきましょう!!
いちご一会とちぎ国体の開催に向けたPRや機運醸成のため、国体PR広告塔を設置しました。
設置場所は、主要地方道 宇都宮・栃木線(栃木街道)の安塚バイパス沿い(道路東側)で、姿川の淀橋から南に600mほど向かったところです。
道の駅みぶの休憩所に国体PRブースを設置しています。道の駅みぶにお越しの際は、是非お立ち寄りください!
令和元(2019)年11月4日(月曜・祝日)に宇都宮市オリオンスクエア・オリオン通りにおいて、いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会「開催3年前イベント」が開催されました。
壬生町ではターゲット・バードゴルフの体験会やスポーツクライミング、銃剣道紹介ブースを出展しました。